TOEICの勉強をしているあなた、「リスニングのスピードが早すぎる」ことに困っていませんか。
英語での会話など、英語のスピードに慣れていない日本人英語学習者にとって、TOEICのスピードは早いです。 聞き取れない原因はいくつかありますが、今回はTOEICの勉強をやりながら実践できる1.2倍速リスニングを紹介します。
普段から1.2倍速リスニングをすることで、TOEICテストで落ち着いて対応できるようになりますよ。
この記事では1.2倍速のやり方、無料でできるアプリまで紹介します。
Contents
1.2倍速リスニングのやり方
そもそもTOEICのリスニングが聞き取れない原因
TOEICのリスニングが聞き取れない原因は大きく次のものがあげられます。
「会話のスピードに慣れていない」のは、日本人は使う機会がないので仕方のないことだと思います。 リスニング量を増やして対策しましょう。できるだけTOEICに近い音源を利用します。
「TOEICのナレーターの話し方に慣れていない」ですが、何度もTOEICを受けていると同じナレーターが話していることもあり、耳が慣れてきます。 そういう意味でも、TOEICのスコアップにはTOEICの音源が最も効きます。
ちなみにTOEICを何度も受けなくても、TOEIC公式の問題集はナレーターが同じなので、これを使いましょう。(たまに変わるので最新版がおすすめ)
TOEICの試験2回分あります。後で解説しますが、この問題集を繰り返しやるだけでスコアアップできるので、コスパは抜群です。
3つ目の発音に関しては別記事でまとめています。TOEICで効果がでるまでは時間がかかりますが、リスニング対策には効果あります。
1.2倍速リスニングのやり方
リスニング対策として、TOEICの問題集を使って勉強することがわかりました。
TOEICの問題集は繰り返し解くことでリスニング力がつきます。 はじめは何を言っているかわからなくても、4,5周するとだいたい理解できるようになってきます。
全問正解できるようになったあたりから1.2倍速にあげます。 1.2倍速も何回か繰り返すと、同じように慣れてくるので、問題なく聞けるようになります。
20周ぐらいすると、TOEICの問題、スピード、話し方に慣れることができると思います。 この後は次の2回目の問題に進みます。
おすすめの倍速の速度
この記事では1.2倍をおすすめしていますが、1.3倍ではダメなのでしょうか。
TOEICと実際の会話のスピードを比べてみると、TOEICは遅めです。実はゆっくりしゃべってくれてます。 実際の会話の方が1.1倍〜1.2倍早いぐらい。(目安として、TOEICは1分間に160語、日常会話は1分間に180語〜200語と言われています)
1.2倍が、実際の会話に近く、TOEIC本番がゆっくりに感じるおすすめの速度です。 1.25倍や1.3倍ぐらいになるとかなり早口になるので、正確に聞き取ることが難しくなるので注意してください。
1.2倍速リスニングにおすすめのアプリ
ここからは1.2倍速リスニングができるアプリを紹介します。 iPhone、Androidどちらもインストール可能です。(試したのはiPhoneアプリです)
語学プレーヤー
語学プレーヤー〈NHK出版〉
NHK Publishing,Inc.無料posted withアプリーチ
NHK出版のアプリで私も利用しています。
倍速は1.2倍の次が1.5倍であったりと、機能は少ないですが特に不便なく利用できています。 簡単に使いたい方におすすめです。
ハヤえもん
ハヤえもん – 音楽プレーヤー
Ryota Yamauchi無料posted withアプリーチ
ハヤえもんは倍速を0.001倍刻みで変更できます。(例:112.5%) 数秒戻したり進めたりする機能がないので、聞き逃したのでちょっと戻るとかはできません。
倍速を細かく変更したい方におすすめです。
Audipo(有料)
Audipo 〜倍速再生、耳コピ、リスニングに〜
hidekazu seto無料posted withアプリーチ
有料ですが、検索順位がよかったので紹介します。 倍速は0.01倍単位で変更できます。(例:×1.15) また、聞き逃した場合は数秒刻みで前後に戻したり進めたりできます。
ただ、無料版だと1曲終わっても次の曲に進めないので、有料版にアップデートする必要があります。(月200円、年600円)
聞き逃した際に何度も戻して確認したい人におすすめです。 (個人的にはそこまで使う機能ではないかな、と思います)
まとめ
TOEICの音源を1.2倍で練習する方法を解説しました。 また、1.2倍で聞けるおすすめアプリを紹介しました。
1.2倍速はやったからすぐに効果が出るわけではありませんが、知っていると確実に差がつく方法なので、ぜひ試してみてくださいね。
参考
「そもそもPart2ぐらいしか聞き取れないよ」という方は、加えておすすめの書籍(TOEICテクニック本)も紹介します。
Part3、Part4がほぼわからなくてもTOEIC600ぐらいは取れます。(体感ですが、、) Part3,4は少し勉強に時間がかかるので、このようなテクニック本で少しでも点を稼ぐことが有効ですので、試してみてください。
コメントを残す