国内ITエンジニアの方向けにIT業界で求められているTOEICスコアを解説します。
「TOEICはただの試験だから英語力とは関係ない」という意見もありますので、実際の英語力についても晒します。
『実際どれぐらい必要なの?』『そもそも受けなくていいの?』という悩みを解決します。
Contents
国内ITエンジニアはTOEIC何点必要?
企業は英語力を求めている
国内IT企業は英語力を求めています。規模が大きい会社ほど傾向が強いです。
国内ITのエンジニアは他業界に比べ英語ができないので、英語ができると優位に立てます。
実際に英語を使う案件は少ないですが、「海外パッケージ」「オフショア発注」「外資系案件」など稀に英語案件があり、英語ができるとそういった案件に参画できるようになります。
マネージャークラスの社員で英語ができる人は少ないので、英語ができる社員の判断基準がTOEICしかないのが実態です。
昇格や昇給には不要
TOEICスコアが昇格条件になっていることもありますが、現状では昇格や昇給に英語が有利になることはないと感じています。
国内のIT企業だと実態として「英語が必要ない案件がほとんどない」のと、「英語ができる人が少ない」ため英語よりもIT技術やマネジメント力の方が重要です。
英語案件に参画する機会はあるものの、英語力だけで昇格、昇給することはないので期待しないでおきましょう。
本業のスキルを身につけつつ、少ない時間で英語力を上げていくのがキャリアアップにつながります。(このサイトも時短英語を目的にしています)
英語力があると便利
ITエンジニアは仕事で使わなくても英語力があると便利です。
比較的新しめの技術は英語のWebサイトが充実していますし、マニュアルは英語しかなかったりしますよね。 最近だとNode.jsやブロックチェーン、機械学習は英語ができると勉強が捗る機会が多かったです。
また、外資系やベンチャー系のITエンジニアは英語ができる人が多いので、英語ができると転職するときの選択肢も広がります。
TOEICスコア取得の目安と勉強法
ここからはTOEICスコア取得の目安と勉強法、実際の実力を解説していきます。
TOEIC500
TOEIC500は企業に評価されることはありません。
ただ、TOEICは特殊なので最初から600や700は取れません。 TOEIC500は最初のTOEIC受験での目標スコアになります。
「TOEIC難しすぎ」って方も何回か受験すると500は目指せます。 勉強しても評価されない「もったいないスコア」なので、早めに次のランクの600を目指しましょう。
TOEIC600
TOEIC600は英語を勉強していると評価を受けれるスコアです。 海外語学研修や昇格基準に設定されているスコアだったりします。
英語を少しでも勉強してきた人、英語を仕事に活用したい人は目指しておきたいスコアです。
TOEIC600は「まだ英語を活用できるほどではない」実力なので、仕事で使いたい人は継続して勉強して700を目指してほしいと思います。
TOEIC600は公式問題集でTOEICに慣れること、TOEICのスキル習得で狙えます。
TOEIC700
TOEIC700は企業でもそれなりの評価を受けれます。
国内ITエンジニアは本業が忙しいのに加え、勉強すべきことが多いのでTOEIC700を取得するのは簡単ではありません。 その分、TOEIC700を取得すると英語案件に優先的に回される対象になれます。
TOEIC700が取れればドキュメント作成や参照(英語での読み書き)はそこそこできる実力はありますので、業務もこなせます。
ただ、英会話(聞き取り、話す)はTOEICとは無関係なので別で対策していないとほぼできないと思います。オンライン英会話でコスパよく対策できます。
TOEIC700は公式問題集を繰り返し解く勉強をベースに、弱点分野を克服していくことで最短で狙えます。
TOEIC800
国内IT企業であれば、TOEIC800あれば全く問題ないレベルです。
海外留学等の難しい研修系の案件を目指さない限り、英語力不足と判断されることはまずありません。英語案件に優先的に回されます。
TOEIC800ぐらいあると読み書きは問題ないと思います。英語をそこそこ読み込んできているので、英語に対する苦手意識もほぼないです。(情報収集の手段としては日本語の方が早いですが。。) 英会話(聞き取り)もある程度理解できますが、英会話(話す)は練習していないとできないですね。
TOEIC800も700の延長戦上で、公式問題集の繰り返し、弱点分野の克服が必要です。 TOEIC800は取得するまでにTOEICの受験回数やTOEIC用の勉強が必要でTOEIC700に比べると費用対効果は下がるかなと思います。
TOEIC700を目指そう
この記事ではTOEICスコア取得の目安を解説してきました。 国内ITエンジニアで英語を勉強している人(これから勉強したい人も)にとってTOEIC700は狙わないともったいない費用対効果の高いスコアなので、ぜひ狙ってみてくださいね。